今回の熊谷店おすすめ商品は、埼玉県川越市を拠点としたCOEDOビール各種です🍺
本場ドイツの醸造技術を取り入れ、日本で磨きをかけ、日本オリジナルのおいしいビールを作り上げました。
今回は、瑠璃(Ruri)、伽羅(Kyara)、毬花(Marihana)こちらの3種類をご紹介いたします😊
■瑠璃(Ruri):コエドブルワリーの定番アイテムの中で、もっとも爽やかな味わいのビールが瑠璃(Ruri)です!
現在、世界中で最も飲まれているピルスナーというスタイル(大手メーカーのビールと同様な風味)でつくられています(^^♪
色合いはゴールド、ノーブルホップのエレガントな香りと、苦みがこのビールのおおきな魅力です🍺
誰もが美味しく感じるスムーズな味わいのビールです😋
■伽羅(Kyara):コエドブルワリーの定番アイテムとしてリリースしている伽羅(Kyara)は、オリジナルレシピによってつくられたビール🍺
原料に6種類のモルトを使うことによって、甘み、深み、香ばしさを混在させ、飲みごたえのあるテイストに仕上げました!(^^)!
また、発酵にもさまざまな工夫(低温発酵・長期熟成)が取り入れられており日本人の味覚に合うようなスッキリとした味わいです 😆
「濃いめのビールが苦手」という方にも楽しんでいただけるスムーズな味わいが魅力です🌟
■毬花(Marihana):コエドブルワリー新発売毬花(Marihana)
毬花(Marihana)とは日本語でホップの花を意味する言葉。
元々飲食店専用として樽生ビールでの提供をしてきましたが、「家庭用に」と多くの要望があり、ボトル販売の開始となりました(^^♪
そのビアスタイルは「セッションIPA」、 世界的に人気のIPAをややアルコールを抑え、飲みやすく日本人好みに仕上げました✨
淡い黄金色と純白の泡に柑橘や南国の果実を想わせるアロマホップが華やかに香り、何杯でも飲みたくなるビールです😋
*常備扱い店舗:全店舗
*詳しくは、店頭スタッフまで!スタッフ一同お待ちしてます🙇
メーカー | GOEDOビール |
---|---|
容量 | 333ml |
本数 | 1本 |
アルコール度数 | 5% |
外部サイト | COEDOビール |
※商品については直接取扱店舗へお問い合わせください。
店舗名 | 所在地 | 電話番号 | 詳細 |
---|---|---|---|
深谷花園店 | 埼玉県深谷市黒田990(旧道140号沿い) | 048-584-1199 (代) | 詳細はこちら |
深谷上野台店 | 埼玉県深谷市上野台2975-1 | 048-571-2700 | 詳細はこちら |
本庄早稲田店 | 埼玉県本庄市早稲田の杜3丁目3-1 | 0495-71-6990 | 詳細はこちら |
店舗名 | 所在地 | 電話番号 | 詳細 |
---|---|---|---|
セイユウ熊谷店 | 埼玉県熊谷市石原143 | 048-526-2239 | 詳細はこちら |
セイユウ東松山店 | 埼玉県東松山市若松町2-11-26 | 049-322-9645 | 詳細はこちら |
セイユウ坂戸店 | 埼玉県坂戸市中富町72-3 | 049-288-0275 | 詳細はこちら |